

![]() |
江戸、徳川の時代、江戸城に存在したといわれる、大奥が舞台。 |

![]() |
これまでに何度も映画化やドラマ化がされ、幅広い年代に人気を博してきた『大奥』という題材。 今回はその、男女逆転バージョンの漫画をご紹介! 通称『男女逆転 大奥』、ご存知の方も多いかと思いますが、10月1日より映画も公開されています。 もちろん、私はこの漫画を読んでしまった以上、映画も気になって気になって・・・ 皆様に、より濃い内容の書評をお届けするためにも、上映初日、仕事帰りに観に行って参りました!! (・・・が。。正直なところ、漫画を読んだ私にとっては物足りない内容でした。結構しょんぼりです。。) 皆さん、映画を観られるのであれば、是非そのあとに漫画をオススメ致します!! さて、そうして私の中ではなかなか意気込んだ、この作品。 表紙は大奥らしい(?)高級感があり、ボリュームも結構あるのですが・・・ 6巻分(全巻)を、2日で読み切りました!! (ちなみに、今回は1冊2時間ぐらいかかりました〈汗〉) この『男女逆転 大奥』は、徳川家将軍が次の代に継がれる度に、主人公が変わる仕様のよう。 将軍は女性で、側室が男性。その絵がまた・・・毎回、本当に美しいのです♪ (表紙なんて、カラーだから・・・結構本気で、見とれちゃいます!) 上の写真は、私が一番見とれてしまった、五巻の表紙ですっ!! ではでは、中身についての批評にうつります。 ![]() 今回の『男女逆転 大奥』は、歴史(特に江戸時代)にご関心のある方は、読んでいく中で、 なんとなく「気持ちいい♪」と感じていただけるのではないかと思います。 だって、男女が逆転しているというのに、歴史の流れはそのまま! "鎖国"や、"生類憐みの令"など、実際の歴史とリンクしていて、面白いっ!! 歴史の男女が逆転しているということで、 「読みながら混乱してしまうのでは・・・?」 と思いましたが、 巧いストーリー展開に逆に完全に入り込んでしまうくらいでした♪ そして要所要所に、小・中学校で習ったような歴史に沿った動きがあったりして なんだか変な感じだけど・・・快感なのです!! 今までに『大奥』を全く観たことがない!という方も、 この、歴史とのリンク感、きっとお愉しみいただけると思いますっ♪ ![]() この漫画は、"大奥という素材"と、"男女逆転というテーマ"が 絶妙に組み合わせられたことで、幅が生まれています。 『大奥』といえば、女性同士の嫉妬や嫌味など"女の怖いトコロ"が 丸出しにされているところが見ものなはず。 それが今作では、女性のものとはまた違った嫉妬や野望、策略が溢れていて、なんだか面白いのです! 男性も、こんな風になっちゃうんだ!?って・・・(笑) お世継ぎ争いや側室選びなど"大奥らしい"ピリピリとした雰囲気が、 そのまま男性に置き換わっていて、また、同性愛なんかもでてきて・・・ホント、妙に面白い♪ もし自分なら、どこまで昇格できたかな? こんな中にいたらきっと、周りは敵だらけに見えるのだろう。。 大奥の外でも、この逆転現象は、数々の読みごたえを演出してくれます! 女性で溢れた外の世(江戸)では、裕福な家の娘しかお婿さんを取れず、 そうでない家の娘は吉原などで、お金を出してまで種をつけてもらい とにかく必死の思いで子供を産んでいたり・・・。 そんな世の中でも、大奥には見渡す限り男しかいないので、、 ナント、男同士で寝始めちゃうのです(汗) 新参イジメとして、数人で若い者を襲うシーンもありました。 もし地位の高いものとねんごろになれば、スピード出世も夢じゃないとか。。 こんな風に、男女であればありきたりのストーリーも、 なんだかちょっとドキドキ、ワクワクして面白く感じました。 また、美しい姿・出自(家柄)の豊かさだけで高い地位に置かれることや 力のある地位の者の身勝手や、先代の作った厳しい"しきたり"などによって 命を奪われることもあるような理不尽な城の中でも、 真っ直ぐな心を持って力を発揮し、信頼を得て、のし上がっていくことの素晴らしさ! 女将軍と男側室の究極の愛・・・! これが、何といっても一番の見ドコロでしょう!! ![]() 大奥というところは、華美で、贅沢で、上の方の地位まで上り詰めれば そこらじゅうの者が服従してくれて、何の不自由も無く暮らせるような優雅な城。 しかしその将軍が謎の感染症により命を落として以来、 実の娘が、将軍を名乗らねばならない状況となりました。 将軍家の娘は男名を授けられ、場合によっては男の格好までさせられるのです。 世にはそれを知られてはならなくて、あくまで表向き、文面上では、 通常通り男性が血を繋いでいるということにされます・・・。 もっとも、謎の感染症で命を落とした"家光"の 影武者として将軍の座を任された彼の娘には、"上様"の他に名前さえありませんでした。 本来この世に存在してはならない方なのだ、というのです!! そんなの、あまりに悲しすぎます・・・。 その若い女将軍の台詞に、こんなものがありました。 「誰がわしを本当に《上様》などと思っているものか!所詮、徳川の血を繋ぐための借腹よ! 好きこのんでこんな形をして、大奥で息を潜めるように暮らしている訳ではない!!」 ・・・胸が、きゅうっと締め付けられました。 どんな地位でも最終的に、 人生の山や谷がちゃんとあるんだな・・・って気がしてきました。 もしくは、地位が高いほうが大変なのかも? 人生楽ありゃなんとか〜♪って。 華やかな部分だけを見て、人を羨んでばかりいてはいけないですね! ![]() で、コレを読んでいてどうしても考えてしまうこと。 「実際に、この漫画の話のように男子の数が女子の4分の1になったら、どうなる・・・?」 きっと、こんなに気楽な生活をしてはいられないですよね。。 女性が国のトップになること自体は、男女平等を唱える今の日本ですし、 今のままでも可能性はあるかと思いますが・・・ 実際に男子が4分の1になったら、今すぐ総理大臣から各省庁の大臣、 地方議員まで全て女性になるのかもしれません。 そしたら財政の問題や、子育て政策、少子高齢化問題などなど・・・どうなるのだろう? 良い方向に向かいそうな気もするし、逆にごちゃごちゃしそうな気もするし。。 しかし土木建築やビル清掃、運送業の肉体労働も、今までは専業主婦だったような女性が 担うことになると考えたら、ん〜・・・昔より厳しそうです(汗) ![]() こんな国に、色々な妄想をする機会を持てたのが、この漫画です! ケツロンとしては・・・女性ウケしそうです。 でも、男性だって、このタイムスリップ感はたまらないと思います・・・! この史実とリンクする独特の世界観、気になった方は是非、読んでみてくださいっ♪ |

ただいま!江戸時代タイムスリップより帰還いたしました。 それでは今回も、最後までお読みいただき、 ありがとうございました・・・! |
![]() |
